経営サポート

お知らせ

令和5年度第25回きつれ川商工桜まつりのご案内

 春は皆様をお迎えする栃木の「とちぎ百様」に認定された「早乙女の桜並木」を玄関口に、喜連川中心商店街を会場に「桜まつり」が4年ぶりに開催されます。会場は、終日歩行者天国としてテントブースが軒を連ね、地元商工業者による卸売会やPRブース、更には県内外から多くのフリマの愛好者達の多様な品々が所狭しと並べられ、思わぬ掘り出し物に出会えるかも・楽しいコミュニケーションのひとときを楽しむのも如何でしょうか?
 ステージイベントや飲食物等の出店、ビンゴ大会等一日中楽しめる催し物が目白押しです!春の柔らかい日差しを感じながらお出かけ頂ければと、スタッフ一同お待ちしております。
 とにかく、「美味しい市・楽しい市・得々市」こんな3拍子揃った、期待を裏切らない「桜まつり」になることでしょう!!

開催期間2023年4月16日(日)
開催時間9:30~16:00まで
開催場所喜連川中央商店街区路上(歩行者天国)
内容美味しいものなどのテントセール&掘り出し市フリマ
栃木放送公開録音イベント・吹奏楽の演奏・ダンスショー・豪華賞品ビンゴ大会・
eスポーツ大会・まちなか探検ウォークラリーなど
駐車場喜連川小学校校庭
問合せ028-686-2122(喜連川商工会)

※注意事項

  • eスポーツ大会及びまちなか探検ウォークラリーの受付は先着順で受付人数の上限に達し次第終了とさせていただきます(eスポーツ80名、まちなか探検ウォークラリー50名)。

  • eスポーツ大会の受付時間は午前9時00分~10時00分までとなっております。

  • eスポーツは小学生までを参加条件とさせていただいております。

  • まちなか探検ウォークラリーの受付は10時~11時30分までとなっております。

  • メディアで紹介された桜のタンブラーはeスポーツ大会への参加もしくはまちなか探検ウォークラリーをクリアされた方に景品として配布いたします。

  • まちなか探検ウォークラリーはお問い合わせが殺到しているため、混雑緩和の観点から小学生のみが参加条件となりました。ご了承ください。

 

 

アクセス

〇ステージイベント会場

〇eスポーツ大会・ビンゴ大会・まちなか探検ウォークラリー受付会場

 

〇駐車場

電車・バスでのアクセス

JR氏家駅よりバスで15分「本町」下車

 

車でのアクセス

矢板ICより喜連川方面へ約15分、上河内スマートICより R293を氏家喜連川方面へ約30分